2月20日(月)もち鍋会

中央公民館 調理室にて。 恒例の「もちなべ会」を行いました。 

 

春の嵐・悪天候にも関わらず、聴覚障害者協会の皆様にも ご参加いただきました。

 

  

           ↓↓ メンズだって、頑張ったのだ!(汗かいてたみたい)

            おもち切り奮闘中!!

愛情たっぷり♡ おかあさんチーム。野菜も たっぷりヨ

どこのテーブルが美味しそうかな~??

 

 

 

            食後は、ビンゴ大会!

デザートは「おしるこ」・「高級ラスク」で、おなかいっぱい。

いっぱい お喋りもして、大満足。

 

美味しい・楽しい ひとときでした。

炭水化物 バンザーイ \(^o^)/

 

 ま た 来 年 (^.^)/

 

 

 

 

 

1月15日(日)ボランティアフェスティバル

総合福祉センターにて。

浦安市ボランティア連絡協議会主催、

ボランティアセンター所属グループの活動紹介をメインに行われました。 

 

 

青べかは、パネル展示での参加です。

右側は、手袋で作った「指文字」↑ ↑

 

 

寒波にも関わらず、約380名が来場。

お楽しみイベント『浦安市聴覚障害者協会 高木里華さんによる 手話パフォーマンス』や

恒例の大抽選会も好評でした。 

 

 

多くの方々が、ボランティア活動に関心を持っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

12月19日(月)青べか 忘年会

浦安駅前「貝鮮料理うらやす」にて。参加者25名。

初めての貝鮮料理に舌鼓をうちながら、今年最後の楽しい時間を過ごしました。

『若い女性がいない・・・』なんて、言ってたのは 誰ですか~?(笑)

 

 今年の「青べか」は

聴覚障害者の方々が 大勢 ご指導に来てくださり + 会員も増え = とても嬉しい1年でした。

 

来年は、「若い女性」が増えるといいですね~ Hさんっ(笑)

                            (おばあさんより)

 

         急性胃腸炎には気をつけましょう (*_*)   

 

 

 

12月4日(日)バスツアー(牛久めぐり)

参加者 24名

 茨城県牛久市 に行ってきました。

 

 

↓ 重要文化財指定 シャトーカミヤ「神谷傳兵衛(かみや でんべえ)記念館」にて ↓

おなじみの「わざとボカし」

ワインの試飲をして、みんなちょっと ほろ酔い気分♪~

 

 

 

↓ 高さ120メートル 世界一の牛久大仏 ↓

↑ このあと、参詣そっちのけで、「鯉のエサやり」に夢中になるのでした。

 

胸のあたりの展望室まで上りました。

12月とは思えない小春日和でした。

 

 

おまけ:『ぶつぶつ(「す」じゃないよっ)姉妹』 

   妹/ねえちゃん、上の写真のとき、カメラマンだったから、ここで登場やで~

   姉/年に2回くらいやっても ええねぇ。今度はコーラが飲めるとこに行くで~

 

 

 

 

11月20日(日)ふれあい広場(バザー)

総合福祉センターにて、第14回ふれあい広場が開催されました。

市内のボランティア・福祉関係団体が協力・連携し、地域福祉推進・啓発等を目的に毎年開催されています。

小春日和のなか、会場では、ダンス・歌・各団体による販売などが行われました。

青べかは、バザー出店での参加です。

家族連れなど、多くの方々で賑わいました。

 

Sさんっ!「かんじき&健康グッズ」売れましたよ~(笑)

 お買い上げいただいた ↑↑ 男性曰はく「女房に怒られるなぁ…」と笑顔でした。

 

 

青べか名物 「ご自由にお持ちくださいコーナー」 は、毎年大人気(^_-)-☆

売上げの一部は、社会福祉協議会を通じて、寄付されます。

 

 

 

 

10月11日(火)赤い羽根共同募金 協力

浦安駅にて。社会福祉協議会の赤い羽根共同募金(街頭募金)に参加しました。

「青べか」の参加者は8名。

このような活動も、大切なボランティア。

諸先輩方の対応や声かけも勉強になりました。

 

 

 

10月2日(日)中央公民館文化祭 手話歌発表

 

中央の子どもたちは、非会員です。

青べかは、中央公民館で活動しているため「ステージ発表」での参加です。

 

↓ たくさんの?? 観衆に、みんなドキドキ・・・ ↓

でも、大丈夫! 黒子ならぬ「青子」が、前に隠れて(正座して)、皆をサポート! ↑

 

↓ お客様から「青子」は見えてません!↓

たくさんの お客様が、一緒に手を動かし、楽しんでくれていました。

 

 

 「浦安市民歌」「小さな世界」「ふるさと」を発表。

無事? 終了後は、CASAで交流会をしました。

 

      聴覚障害や手話に、多くの方々が関心を持っていただけるよう、願っています。

 

 

 

 

9月5日(月)ダーツ大会

毎年恒例、ダーツ大会を行いました。

参加者は、24名。

 

会員以外のかたにも 多数お越しいただき、大盛況でした。

真剣勝負で中心を射抜く人、矢が隣に飛んでいく人、おしゃべりに夢中の人…。

皆それぞれ、交流を楽しんでいました。

 

 

 

入賞者には、豪華な賞品!

  ↓ わざとボカシてます ↑

おまけ賞も ♪

 

 

終了後は、ココスで交流会をしました。

皆さん、お疲れさまでした。

 

 

 

6月20日(月)マジック・トシマ氏 講演会「マジックに魅せられて」

デフ・マジシャン、マジック トシマ氏を、お迎えしました。

講師は、1996年、アメリカで行われた「世界ろう者奇術フェスティバル」ステージ部門2位を受賞。

その後、24時間テレビなどに出演されました。

 

 

幼少時、初めて見たマジックの「ネタ」から、比較的易しい「ネタ」、観客をうならせる「ネタ」

はたまた、アメリカで詐欺に遭遇したお話などなど・・・。

客席からは、ため息や悲鳴も聞こえ(笑)まさに「魅せられ」っぱなしでした。

 

市内サークルのかたなどにも おいでいただき、参加者は、30名でした。

『人間は、いつでも夢を持っていたい。(マジックは)それを叶えてくれる世界』(講師)

 

 楽しい時間を、ありがとうございました。

 

 

                                          

4月25日(月)定期総会

27年度、定期総会を行いました。

会員総数30名。出席者21名。委任状7名。

会員数の 3分の2以上を満たし、総会が成立しました。

(他9名が出席。入会希望者含)

議事進行では、ろう者 会員からも、貴重なご意見を頂戴しました。

全8議案が、一部修正のうえ、可決・承認されました。

 

 

4月17日(日)福祉交流レクリエーション

東野小学校体育館にて、浦安市ボランティア連絡協議会主催の「運動会」が行われ、

会員7名が参加しました。

聴覚障害者協会はじめ、市内の各障害者団体の当事者・支援者のかたがたと、

玉入れ・大玉転がし・パン食い競争などを楽しみました。

その後、おでん・焼きそばを戴きながら

子どもたちのダンス鑑賞・みんなでうたおうコーナー。

終了時間帯は、雨と強風でしたが、笑顔いっぱいの和やかな運動会でした。

※「じゃんけん電車」という競技では、会員のHさんが決勝戦まで進み…!!

  ご本人も驚いてました(笑)